腸でやせる?(覚書)

■ヤセ型腸内細菌と肥満型腸内細菌

ダイエットしてもなかなかやせない人や、あまり食べないにもかかわらず太っている人は、その原因が腸にあるかもしれないそうです。

辨野 義己先生によれば、腸内細菌の中に「肥満型腸内細菌」と「やせ型腸内細菌」がいることが分かってきたそうです。

肥満型腸内細菌とヤセ型腸内細菌は両方とも誰もが持っており、同じものを食べていても、肥満型腸内細菌が多い場合は、栄養の吸収をどんどん促進させて肥満になってしまうのだそうです。

ヤセ型腸内細菌を多く持っている人は太りにくい体質ということになります。

腸内環境を善玉菌優位にし、肥満菌の活動を阻害することも重要ですが、痩せ菌を増やすことも肥満防止にとって必要なことといえます。


では、具体的に痩せ菌を増やすにはどうしたら良いのでしょう?




そのカギは食物繊維と発酵食品にあります。

海藻類やきのこ類に含まれる食物繊維や納豆やみそ、チーズなどの発酵食品に含まれる納豆菌、こうじ菌、乳酸菌などには肥満菌を減らし、痩せ菌を増やす効果が確認されています。

これらを積極的に摂取することで、腸内フローラを整え、痩せやすい体質に変えていくことができるのです。